こんにちは。足整体·町田の山本です。
10月19日(日)の午後、町田市本町田のネコサポステーション町田木曽にて
コラボワークショップを開催します。
以下、概要となります。
どうぞお越しくださいませ。
らくらくコラボ企画 vol.3
日常を快適に過ごせる脱力のススメ
「脱力」は、単に力を抜くことだけでなく、心身のリラックスやパフォーマンス向上に繋がる、重要な概念です。
適切な方法で脱力を実践することで、より快適な生活を送ることができます。
本講座は各界の専門家をお招きし、2023年から年に1度開催している らくらくコラボ企画の第3段で、
今回はパントマイムアーティストのSATOCOと整体師山本しんによる、コラボワークショップとなります。

実はわたくし(山本)はこの春からSATOCO先生の元でパントマイムを学んでいまして、
パントマイムの上達には脱力が欠かせないなというのを実感しております。
普段、施術以外でも立ち方や姿勢というのを指導させていただいてますが、
脱力を習得することで日常での身体の使い方にも相乗効果が得られ、
毎日を快適に過ごせるようになるとの確信に至りました。
当日は、なぜ脱力が大切なのか?具体的にどのようにすると脱力できるのか?を、
実際に体を使いながら段階的に進めていきます。
緊張型の頭痛や慢性的な肩こりでお悩みの方、リラックスを味わいたい方、
スポーツやお稽古事に生かしたい方、パントマイムを間近で見たい方など、どなたでも大歓迎です。
どうぞご参加ください。
※本講座は医療行為ではありません。
講師
● SATOCO

パントマイムアーティスト・俳優。カナダで本格的にマイムデビューし、
帰国後は全国の舞台やイベントに出演・演出で活躍中。
“傘ぴょん”のパフォーマンスはSNSで1,000万回以上再生され、世界中から注目を集めている。
NHK学園や俳優スクール、オンラインレッスンでは5歳から80歳まで幅広い世代に指導し、
パントマイムの魅力や身体と想像の面白さを届ける。
【HP】
http://satoco719.jimdo.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/satocotosatoco
●山本しん

足整体・町田 院長
2000年から出張による整体をはじめる。
施術後に同じ方が同じところを辛くして再来することが多々あることに疑問を感じ、
症状を抑えることよりも身体を適切に使えるようにしていくことが大切なのではないかと、
日常の身体の使い方をお伝えすることも2015年から開始し現在に至る。
東京都、埼玉県、千葉県、熊本県にて指導実績あり。
2023年よりらくらくカラダ塾を主催する。
会場 ネコサポステーション町田木曽 東京都町田市本町田 2523番地26(山崎団地センターバス停すぐ)
日時 2025年10月19日 (日) 13:30〜16:00
定員 10名程度
参加費 4,000円 (当日現金にてお支払いください)※早割ございます。9月末までのご予約で、3,500円にてご参加いただけます。
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
★お問合せ・ご予約は電話か公式LINEにて
電話:070₋9013₋8652(足整体·町田)